
リッチ・シェフレン ナビゲーターの中谷です。 休日に家族と車でお出かけする時に、毎回、起こることなんですが、、、 本当にこの道で合ってるんかな?ちょっと遠回りしてない?なんて言うのが嫁との定番の会話になってます。。。
なぜなら僕の乗っている車のナビは結構ポンコツで、「300m先、右方向です。」などと言って、ご丁寧にどう考えても最適なルートではない道を案内をしてくれます(笑)ちょっとストレスを感じたりもするんですが、、、そんなポンコツでも目的地にはちゃんと着く訳です。
そう、、、これは結構、凄いこと。ちゃんと目的地に着くことができますから。でも、ビジネスでは必ずしもそうはいかない、それはなぜなのか?
今日は成功地図の見方というのをお伝えしようと思います。と言っても、成功というのが何なのか曖昧なので、その定義をしておく必要があるかなと。。。
僕がここで言う成功というのは、目的を達成するってことですね。だから、先日もリッチがメルマガで言ってたように、「何を成し遂げたいかという明確なイメージを持つ」ってことが重要です。逆に言えば、何を成し遂げたいかという明確なイメージを何も持っていなければ、成功も何もないと思ってます。
これは、地図で言うなら「目的地」を明確にしているかどうかというのと同じです。到達すべき目的地が設定されていないのに、そこにたどり着くなんてことはないはず。。。
だから、あなたは必ず最初に目的地を設定しなくてはいけません。車のナビを使う時に目的地を設定しないなんてことはないですね?ビジネスも同じで、何の目的地も設定せずに走り出すなんて無謀なことをすると、人生で迷子になるだけなのでやめましょう。。。
でも、僕が本当に伝えたいのは、実は目的地のことよりも「現在地」の方。実際のところ、目的地の重要性を訴えている人は結構いると思います。目標設定が大事だとか、夢を持つことが大事だとか、モチベーションがどうとか、言い方はどうあれ、言ってることは目的地を明確にしなさいってことじゃないかと。。。
それに対して、この「現在地」の重要性を説いてる人って、本当に少ないですね。だけど、現在地が分からなかったら、目的地に着くことはほぼ不可能です。なぜなら、現在地が分からないと、そもそも目的地から見て北に居るのか南に居るのか、東に居るのか西に居るのかがわからないわけで。
ということは、北に行けば良いのか、南に行けば良いのか、東に行けば良いのか、西に行けば良いのか、もわからないってことです。どれぐらいの距離を進めば良いのかもわかりません。何時間かかるのか、燃料は保つのか、どれだけコストがかかるのかもわかりません。
正直に言えば、目的地がわからなかったとしても、現在地さえわかれば何とかなります。だけど、目的地がたとえどんなに明確だったとしても、現在地がわからなければお手上げです。
ちなみにカーナビが凄いのは、常に現在地をGPS(全地球測位システム)という衛星を利用した仕組みを使って算出していたり、車の方向を把握する仕組みや車の傾きや移動距離を把握する仕組みを使って、GPSの電波が届かないようなトンネル内でも現在地を見失わない機能があるからですね。
つまり、本当に大事なのは、実は「現在地」を把握することの方です。もちろん、目的地が重要なのはリッチが言うように間違いないんですが・・・ただ、そこら中で売られている本でも、色んなところで開催されているセミナーでも、言ってることは目的地が重要だって話ばかり。
だから、、、僕はあえて言っておきたいと思います。成功したければ、あなたの現在地やあなたのビジネスの現在地を把握しましょう。そうすることが成功への近道なのは間違いないです。その方が近道ですよって事(笑)
ビジネスで大事なのは、設定した目的地に対して、現在地の自分に何が足りないのかを知ることです。つまり、自分が成し遂げたいと思っている何かに対する今の自分との間にあるギャップを知ることです。
多くの人は、自分に足りないものを見ることが嫌なので現在地を把握することを嫌がりますが、上手くいってる起業家や経営者の方で、自分を見失っている人はいません。要するに、常に自分の現在地を把握しながらビジネスを進めている人が、上手くいってるってこと。。。
逆に言えば、自分の現在地がわからなくなる、自分を見失ってしまった起業家や経営者は、上手くいかなくなってしまうってことだと思います。 もしあなたが、そもそも現在地を把握せずに走り出してしまっているのだとしたら、まずは現在地を把握するように努めてください。
そして、もしあなたが自分を見失っていると感じているのであれば、やっぱり現在地を把握するように努めてください。自分を知るということが、多くのビジネスパーソンに足りない要素ではないかなと僕は感じていますがあなたはどう思いますか?
ー中谷 佳正
P.S.あなたの現在地を図るワークショップを開催するので、興味のある方は是非参加してみてください。
↓
詳しくはこちら
(明日7/6(木)まで先行割引価格で参加することができます。)
【STRATEGIC PROFITS】の最新記事をお届けします